Cafe Ouchipan OF
お家パン オブ

Blog ブログ


Our Fresh Hop Beer "Oh-Hira Pale Ale Nishigo" release on today

  Wednesday 28th July 2021

皆さん、ごきげんいかがですか。

今年収穫したとれたてホップを使用したフレッシュホップ大平エール245が完成し、
本日より販売開始します。
この時期にしか味わえないライト感覚のフレッシュホップをお楽しみください。
なお、数量限定のため売切次第今年は終了です。


We are brewing the old beer

  Saturday 12th June 2021

福島民報

皆さん、ごきげんいかがですか。

本日、明治時代の地元白河のビールの再現の取り組みが新聞で紹介されました。
現在、試作中です。
将来、皆さんと飲み楽しみたいと思います。


Japan Great Beer Awards 2021

  Saturday 24th April 2021

皆さん、ごきげんいかがですか。

本日、メダルが送られてきました。
さっそく受賞したビールたちにメダルを授与しました。
銅賞 小田倉ラガー
銀賞 赤面山スタウト
銀賞 白河ヴァイツェン
銀賞 ゆずエール
銀賞 試作品(明治時代の白河町の富国麦酒の再現)

表彰式は中止のため、CafeOFでささやかな祝杯をおこないました。


TV shooting

  Thursday 22nd April 2021

皆さん、ごきげんいかがですか。

本日、テレビ撮影がありました。
放映予定は以下のとおりですのでご笑覧ください。
日時:5月24日(月)3:45〜4:40
番組:KFB福島放送「ヨジデス」内


Our brewery was featured in the newspaper

  Tuesday 29th December 2020

皆さん、ごきげんいかがですか。

本日は、福島民報朝刊 師走ひと模様 にハイランドポート ブルワリーが紹介されました。
コロナ禍で激変した今年の思い出となりました。


Japan Great Beer Awards 2020

  Saturday 4th July 2020




皆さん、ごきげんいかがですか。

6月6日に予定されていた
ジャパン・グレートビア・アワーズ2020
の表彰式が中止となり、
メダルと賞状が送られてきました。
ハイランドポート ブルワリーとして初の受賞です。
銀賞 小田倉ラガー
銅賞 白河ヴァイツェン
銅賞 赤面山スタウト
今後もビールづくりの向上を進めていきますので、
よろしくお願いします。


Our brewery was featured in the newspaper

  Wednesday 19th February 2020

皆さん、ごきげんいかがですか。

本日は、福島民報あぶくま抄にハイランドポート ブルワリーが紹介されました。
先日、取材を受け、活字になるとテレビとまた違う感慨があります。


Our brewery was on aired by TV

  Wednesday 21st November 2018

皆さん、ごきげんいかがですか。

本日は、クラフトビールに関わるドラマ「獣になれない私たち」第七話の放送日でした。
その放送に先立ち、夕方の情報番組FCT「ゴジてれChu」で当ブルワリーが放映されました。
福島県でもクラフトビールが流行る気配を感じる番組。
これからもよろしくです。


The DAPPARA MARCH

  Friday 31st August 2018

皆さん、ごきげんいかがですか。

今日は、だっぱら駅前マルチェに出店しました。
今年は、たそがれ時にライトアップされ浮かび上がる古民家の風景と生演奏を楽しむ
ことができ、毎回多くの方々にご来場いただいています。
次回9月28日(金)は今年最後になります。
いつもどおり手作り天然酵母パンとクラフトビールを提供する予定です。


The First Beer Is On Sale

  Sunday 22nd April 2018

皆さん、ごきげんいかがですか。

今日は、大平手作りマーケットに出店しました。
地元大平地区で手作りしたビールを地元のイベントで初売りすることができました。
当日は、多くの方に興味を持っていただきありがとうございました。
これから多様なビールを作り続けていきます。


The First Brewing Day

  Tuesday 27th March 2018

皆さん、ごきげんいかがですか。

今日は、クラフトビールの初仕込みをしました。
これから酵母の力を借りて発酵工程に入ります。
美味しいビールができますように。

順調にいけば、4月22日(日)の大平手作りマーケットでお披露目です。
楽しみにしてください。


The Brewing License

  Wednesday 28th February 2018

皆さん、ごきげんいかがですか。

本日、クラフトビールを醸造するための免許(正式名:発泡酒製造免許)
の交付を白河税務署で受けました。
これまで、多くの方達のご教授、ご協力をいただき大変感謝いたします。
どうもありがとうございました。

初出荷は、桜の咲く頃を目標にしていました。
今年の桜の開花は、今のところ平年より少し遅めの4月18日ごろと
予想していますので、ちょっと間に合いそうにありません。
初出荷は葉桜、新緑のころになりそうです。
もう少しお待ちください。


A Happy New Year!

  Monday 1st January 2018

あけましておめでとうございます。
 今年もよろしくお願いします。

皆さん、お正月はどのように過ごされていますか。
当店では、マイクロブルワリーの仕上げに取り掛かっているところです。
今年はいよいよクラフトビールの自家醸造が始まります。
この年末年始は逃げ恥に釘付けでしたが、逃げ恥に負けぬ夢を追いたいと
思いますので楽しみにしてくださいね。


The Second Anniversary

  Monday 11th December 2017

皆さん、ごきげんいかがですか。

今日は、当店の二周年記念日です。
皆様方の温かいご支援に支えられ続け二周年を迎えることができました。
どうもありがとうございました。

さて本日、当店に建設中のマイクロブルワリーにビール醸造設備が
はるばるドイツからやってきました。
これから立ち上げに入ります。
クラフトビールの提供まで、一歩前進しましたよ。

年末の慌ただしい時期ですが、風邪などひかぬよう体調管理に
気をつけて下さいね。


Daikan (Most Frigid, Solar term)

  Friday 20 January 2017

皆さん、ごきげんいかがですか。

今日は二十四節気の大寒、意味は冷気が極まって、最も寒さがつのるです。
一年で寒さの最も厳しい時期を迎えました。
今朝は、低気圧の接近に伴って、高層の雲が広がり、太陽は弱々しくなっています。
夕方からは雪予報となっています。
明日は除雪が必要となりそうですね。
風邪などひかぬよう暖かくしてお過ごしください。

寒さに耐えた新鮮な季節の野菜を使用したランチを用意しています。
どうぞ、味わってみてください。


New Year's Day

  Sunday 1 January 2017

新年あけましておめでとうございます。
 本年もよろしくお願いします。

皆さん、新年をいかがお迎えでしょうか。
今朝は雲が多めでしたが、初日の出を見ることができました。
気持ちよく新年をスタートすることができました

今年も天然酵母パンと新鮮な季節の野菜を使用したランチを
提供していきますのでご愛顧のほどよろしくお願いします。


The Winter Solstice

  Wednesday 21 December 2016

皆さん、ごきげんいかがですか。

今日は、冬至、昼が一年中で一番短くなる日です。
朝日が雪に覆われた那須連峰を照らし始めました。
日が短い一日の始まりです。
寒さはこれからが本番ですが、日は少しずつ長くなっていきますよ。
年末の慌ただしい時期ですが、風邪などひかぬよう体調管理に
気をつけて下さいね。


The First Anniversary

  Sunday 11 December 2016

皆さん、ごきげんいかがですか。

今日は、当店の一周年記念日です。
皆様方の温かいご支援に支えられ一年を迎えることができました。
本当にどうもありがとうございました。
これからも、より楽しいお店にしたいと思いますので、
引き続きご愛顧いただきますようお願いします。


Taisetsu ( Snows a lot, solar term)

  Wednesday 7 December 2016

皆さん、ごきげんいかがですか。

今日は、二十四節気の大雪、雪がいよいよ降りつもってくる頃
という意味です。
今朝は雪がちらつき、公園の池も薄く凍っていました。
那須連峰はもう真っ白です。
11月24日には、9cmの積雪があり、本格的な冬も間近ですね。

菜園では、大根やゴボウを収穫して、冬越しのため地中に埋める
作業をおこないました。
農作業で冷えた体は、収穫したての冬野菜を使った鍋料理で温めている
この頃です。

さて、クリスマスが近づいてきました。
クリスマスまでの間、毎日少しずつ食べて待ちわびるドイツのお菓子、
シュトレン(Stollen)を好評販売中です。
ぜひ、味わってみてください。


The First Day of Winter (solar term)

  Monday 7 November 2016

皆さん、ごきげんいかがですか。

今日は、二十四節気の立冬、冬の気配が感じられるという意味です。
今朝の最低気温は2.0℃まで下がり、霜が降りる寒さとなりました。
11月2日には、那須山が初冠雪し、冬の気配がしっかりと感じられます。

露地では、大根や白菜などの冬野菜が順調に育っています。
レタスなどには、そろそろ防寒対策が必要となります。
冬野菜を使った暖かい食べ物を提供しますので味わってみてください。


The Oh-Hira Handmade Market
Soko (Frost descent, solar term)

  Sunday 23 October 2016

皆さん、ごきげんいかがですか。

今日は、二十四節気の霜降、霜が降りるころという意味です。
しかし、今朝の気温は12℃と温かく、高層の雲が綺麗な秋空となりました。

そんなさわやかな秋空のもと、
当店の近所にある大平コミュニティセンターで開催されたイベント
「大平手作りマーケット」に初出店しました。
多くの方々にご来店いただき、ありがとうございました。
おかげさまで、用意しました天然酵母パンは完売いたしました。
どうもありがとうございました。

会場には、多くのハンドメイドの店が出店しており、盛況でした。
今後ともどうぞよろしくお願いします。


Kanro (Cold dew, solar term)

  Saturday 8 October 2016

皆さん、ごきげんいかがですか。

今朝は、冷たい雨が降っています。
今日は、二十四節気の寒露、秋が深まり野草に冷たい露がむすぶ時期という意味です。

一昨日の最高気温は27.6℃と、この時期の最高記録を更新する暑さでした。
一方、北海道からは初雪の便りがきています。
これからは周期的に寒気が南下し、秋はいっそう深まっていきそうです。

本日から、ドイツの腕組みパン、プレッツェルを新メニューとして販売します。
どうぞ、味わってみてください。


Air Potato

  Thursday 29 September 2016

皆さん、ごきげんいかがですか。

菜園の宇宙芋(エアー・ポテト)が実り始めました。
隕石のようなすがたをしています。
調理方法をしばらく研究してからランチで提供します。


Autumnal Equinox Day

  Thursday 22 September 2016

皆さん、ごきげんいかがですか。

今朝は、雨です。
秋雨のシーズンで、だいぶ暑さも和らいできましたね。
今日は、秋分の日、秋の彼岸の中日で、昼夜がほぼ等しくなる日です。

菜園のトマトの実りも盛りを過ぎました。
これからは、秋トマトとして霜が降るまで少しずつですが収穫が続きます。
写真は収穫の始まったシマシマ模様のトマト、レッドゼブラトマトです。
もちろんランチで提供しますので、味わってみてください。


Hakuro (White dew, solar term)

  Wednesday 7 September 2016

皆さん、ごきげんいかがですか。

今朝は、大雨です。
今日は、二十四節気の白露、しらつゆが草に宿るという意味です。

今年の台風は13号まで発生しました。
最近の日本付近には常時台風が存在し,その影響を受けています。
季節は進み、秋雨前線が停滞するようになりました。
秋も徐々に深まりつつありますね。

さて、菜園ではきゅうりメロンが収穫を迎えました。
きゅうりとライム風味の不思議なフルーツです。
中南米で細々と栽培されてきていたものです。
ランチで提供しますので、味わってみてください。


Sho sho (limit of heat, solar term)

  Tuesday 23 August 2016

皆さん、ごきげんいかがですか。

今朝は、台風一過の晴れです。
今日は、二十四節気の処暑、暑さがおさまるころという意味です。

秋は台風シーズンということで、日本付近には三つの台風があります。
台風の名前は次の通りです。
台風第9号(ミンドゥル:北朝鮮のたんぽぽ)、
台風第10号(ライオンロック:香港の山の名前)と
台風第11号(コンパス:日本のコンパス座)です。
台風第11号コンパスは北海道を直撃し、
台風第9号ミンドゥルは昨日当地を直撃しました。
台風10号ライオンロックは、日本の南海上にほぼ停滞し発達中です。
今後の動きに注意が必要です。


The First Day Of Autumn

  Sunday 7 August 2016

皆さん、ごきげんいかがですか。

暑い日が続いていますね。
今日は、二十四節気の立秋です。
暑さはピークを迎え、これからは秋の気配が感じられるという意味です。
秋の気配はと探してみると、庭のクヌギの実が膨らみ始めてきました。
季節は着実に進んでいます。

暑さももうしばらくの辛抱です。
熱中症に気をつけてお過ごしください。


Original Beer

  Friday 5 August 2016

皆さん、ごきげんいかがですか。

梅雨が明け、一年で一番暑い時期となっています。
冷たいものが恋しいですね。
ちょうど当菜園で採れたアスパラガスを使った、
当店オリジナルビールが完成しました。
ほんのり爽やかなアスパラガスの味がします。
さっそくカフェで提供しますので、どうぞ季節の料理とともに
味わってみてください。


The Hottest Time Of The Year

  Friday 22 July 2016

皆さん、ごきげんいかがですか。

本日は、二十四節気の大暑で、夏の暑さがもっとも極まるころ、
とされています。
しかし、最近は、梅雨寒が続いています。
原因は、強いオホーツク高気圧が居座り、そこから冷たい風が
吹き込み続いているためです。
今月いっぱいは、低温が続きそうとの予報で、梅雨明けは
しばらくお預けですね。

菜園では、エダマメが育ってきました。
とれたてのエダマメ料理をランチで提供しますので、お楽しみに。


Microbrew Beer

  Thursday 14 July 2016

皆さん、ごきげんいかがですか。

本日は、梅雨空となっています。
現在、自宅菜園で採ったアスパラガスを使ったビールを作っています。
このビールは8月に完成の予定で、カフェで提供しますのでお楽しみに。


Digging Potatoes

  Tuesday 12 July 2016

皆さん、ごきげんいかがですか。

本日は、梅雨の晴れ間を利用してジャガイモ掘りをおこないました。
大きく育っていますよ。
さっそく、新ジャガを使ったスープを提供いたします。
種類の異なるジャガイモの食感の違いを楽しんでください。


Shou Sho (minor heat, solar term)

  Thursday 7 July 2016

皆さん、ごきげんいかがですか。

本日は、二十四節気の小暑、
意味は、暑気に入り梅雨のあけるころ、です。
また、七夕でもあります。雲がやや多いですが、
願い事が天に届けば良いですね。

さて、菜園では、トマトが色づいてきました。
今年もいろいろなトマトを育てていますので、
ランチなどで食べ比べてみてください。


The Summer Solstice

  Thursday 21 June 2016

皆さん、ごきげんいかがですか。

本日は、夏至です。
一年で昼の長さが最も長くなる日です。
当地の日の出は、4時16分、梅雨空の中、
おぼろげな太陽が昇ってきました。

いちごの旬は過ぎましたが、今年採れたいちごから酵素で作った
いちごジャムができました。
これを使ったいちごジャムパンを販売しています。
また、空豆が旬を迎え、空豆スープをランチで提供しています。
ご賞味ください。


Boshu (Grain in ear, Solar term)

Sunday 5 June 2016

皆さん、ごきげんいかがですか。

本日は、二十四節気の芒種です。
意味は、「稲や麦などの(芒のある)穀物を植える。」です。
当地では、田植えも終わり、麦秋となっています。

自宅でも、少々の麦をはやしており、黄金に色づいてきました。
これはとばかりに、鳥たちが熟した実に集まり、食してしまっています。
鳥に食べつくされる前にと、収穫に励んでいるこの頃です。


The Earth Day Nasu 2016

Saturday 21 May 2016

皆さん、ごきげんいかがですか。

本日は、那須塩原市黒磯の那珂川河畔公園で開催されたイベント
「アースデイ那須2016」に初出店しました。
多くの方々にご来店いただき、用意した天然酵母パンは完売いたしました。
どうもありがとうございました。

会場では、様々な店が出店され、参加者と共に楽しむことができました。
また、終了後の交流会では、スタッフの皆さんや出店された皆さんと
親睦を図ることができ、今後の楽しみをひとつ増やすことができました。


The first day of summer, and Children's day

Thursday 5 May 2016

皆さん、ごきげんいかがですか。

今朝は日差しの強い太陽が元気良く昇ってきました。
今日は、二十四節気の立夏、夏の始まりです。
夏の太陽のもと、爽やかな一日になりそうです。

菜園では、鮮やかな空豆の花が満開です。
初夏のとれたての空豆が美味しい旬もまもなくです。


Showa Day

Friday 29 April 2016

 皆さん、ごきげんいかがですか。

 今日からGWのスタートです。
今日の天気は最悪、冷たい北風の吹く寒い日となっています。
しかし、季節は着実に進み、自家菜園のアスパラガスが旬となりました。
とれたてのアスパラガスが加わったランチをご賞味ください。


Grain Rain, 24 solar terms

Wednesday 20 April 2016

 皆さん、ごきげんいかがですか。

 今日は、二十四節気の穀雨(こくう)です。
意味は、「穀物をうるおす春雨が降る」です。
気温も上昇し、植物の成長が早まってきているのが実感できます。


The 2016 Kumamoto Earthquake

Friday 15 April 2016

 皆さん、ごきげんいかがですか。

 14日の夜21時26分、熊本県を震源とする最大震度7の地震が発生しました。
犠牲になられた方のご冥福をお祈りいたします。
気象庁の資料(上図など)によると、その後も大きな地震が続いて
発生していますので、注意が必要です。
電気や水道などのライフラインなども被害を受けているようです。
 2011年の当地を含む大震災から5年が経過しています。
当時の教訓として、日頃の準備や訓練が安心につながるとされましたが、
皆さんはいかがでしょうか。
災害に対する対応手順などの見直しをおこなっていきたいと思います。


The cherry tree became in full blossom

Tuesday 12 April 2016

 皆さん、ごきげんいかがですか。

 今朝は、うっすら雪景色。
寒い寒いと縮こまっているわけにはいきません。
そう、桜が満開となりましたよ。


The cherry blossom front

Friday 8 April 2016

 皆さん、ごきげんいかがですか。

 ついに桜が開花しました。
昨日の春の嵐で、枝が折れてしまったものもありますが、
嵐に耐えたつぼみが咲き始めました。
 昨年より1日早い開花です。
来週のお花見が楽しみですね。


Seimei (Clear and bright, Solar term)

Monday 4 April 2016

 皆さん、ごきげんいかがですか。

 今日は、二十四節気の清明です。
意味は、「すべてのものが生き生きとして、清らかに見える。」です。
 今日は、あいにくの雨模様ですが、ちょうど開花目前の桜を洗い清めています。
さあ、桜の開花準備は万全です。
今週中には開花し始め、来週はお花見が楽しめそうですね。


Easter

Sunday 27 March 2016

 皆さん、ごきげんいかがですか。

 今日は、復活祭です。
復活祭は「春分の日の後の最初の満月から数えて最初の日曜日」と定義されています。
春のお祭りの一つです。
 西郷村の梅も見ごろのところが多くなってきました。
現在、桜前線も関東平野を北上中で、到着も間もなくですね。


Vernal Equinox Day

Sunday 20 March 2016

 皆さん、ごきげんいかがですか。

 今日は、春分の日です。
太陽の道「黄道」の原点、黄経0°の春分点を太陽が通過する日に基づいた祝日です。
太陽が真東から昇って真西に沈み、昼夜がほぼ等しくなる日でもあります。
 春のおぼろげな今日の太陽。
輝きがいまいちで、北西のやや強い冷たい風が吹いています。
が、太陽は、今日から北半球に移りました。
これからは、暖かな春を期待しましょう。
 なお、3月20日の日最低気温の平年値は氷点下0.1℃、
明日は0.0℃と氷点下を脱します。
(白河特別地域気象観測所のデータによります。)


Saint Patrick's Day

Thursday 17 March 2016

 皆さん、ごきげんいかがですか。

 今日は、「緑の日」とも呼ばれるセントパトリックス・デーです。
緑色のものということで、緑色の写真のアルバムです。
先日のドイツ旅行の写真がまとまりました。
ご来店いただいたときに眺めていただけたらと思います。
 今日の最高気温は18.3℃と暖かくなりました。
そよ風にあたりながらの薄着での散歩は気分がよかったです。


Snow on spring

Wednesday 9 March 2016

 皆さん、ごきげんいかがですか。

 春めいた暖かい日が続いていましたが、今朝からの雨が雪に変わりました。
気温はどんどん下がって、寒くなってきました。
うっすらと雪化粧してきましたね。
 今日は、部分日食とのことですが、厚い雲に覆われ見えそうにありません。
次回に期待しましょう。
 寒暖の差が大きくなりますので、体調管理に気をつけて下さいね。


The Girls' Festival

Thursday 3 March 2016

 皆さん、ごきげんいかがですか。

 3月1日に小雪舞う西郷村に無事帰国しました。
家が冷え切っていたので暖まるまで寒いおもいをしました。
 寒い寒いといっていますが、今日はひな祭り。
散歩道で春を見つけました。
ばっけ。ふきのとうです。
また、日の出はドイツとくらべて1時間ほど早いですね。
早い朝日とばっけ、春が一気に進んだように感じます。


München Deutschland

Monday 29 February 2016

 皆さん、ごきげんいかがですか。

 今日は、ミュンヘン最終日です。
これから、帰国します。
ミュンヘン国際空港では、ここで醸造しているビールをいただき、帰国の途につきました。
だいぶ親しくなった腕組みパン(Brezel)、アウフィーダーゼン(Auf Wiedersehen)。


Starkbierfest München Deutschland

Friday 26 February 2016

 皆さん、ごきげんいかがですか。

 今日は、強いビール祭り(Starkbierfest)にいってきました。
今は断食の期間で、固形物を食べることが制限されており、
栄養不足を液体であるビールの濃度を濃くして補おうというのが強いビールの趣旨です。
ということで、今の時期、強いビール祭りが各所で開かれています。
 ミュンヘンの老若男女が集まり、生演奏で盛り上がり、
乾杯の歌(Ein Prosit)で何回も乾杯!
目の前をビールが飛び交っています。
とにかくお祭り好きですね。


Messe München Deutschland

Wednesday 24 February 2016

 皆さん、ごきげんいかがですか。

 今日は、メッセ(見本市)にいってきました。
イベント名は、国際手作り見本市(Internationale Handwerksmesse)です。
手作りに関する展示や実演がだだっ広い会場いっぱいにおこなわれています。
手芸、工芸、家具、庭、家、食品、車と様々な分野にわたります。
実物のトラックや戦車の展示もあり、驚くことしきりです。
 木彫りの実演はともかく、庭の石の施工や家の建築なども職人さんが実際に
おこなって見せています。
食べ物に関しても、キッチン用品の実演(テレビ通販でおなじみ)があり、
思わず一品を購入してしまいました。
ソーセージやパンなどの実演販売もあり、出来立ての白ソーセージと腕組みパン
(Brezel)が試食でき、大満足の一日でした。
 なお、特設の食事エリアは、ビアガーデン化しているのはいうまでもありません。


Hopfenmuseum Deutschland

Tuesday 23 February 2016

 皆さん、ごきげんいかがですか。

 今日は、ホップ博物館にいってきました。
ホップ畑の広がるハラタウ地方のヴォルンツァッハ(Wolnzach)という街にあります。
ホップの歴史が興味深く展示されています。
 産業化されるには多くの錯誤があったことがわかりました。
現在でも、機械化や品質管理の研究が精力的に継続されているとのことです。


Brauseminar Deutschland

Saturday 20 February 2016

 皆さん、ごきげんいかがですか。

 今日は、ビール造り教室に参加しました。
場所は、ミュンヘン郊外の牧場ヘアマンスドルファー(Herrmannsdorfer)内の
小さな醸造所です。
ドイツのビールの原料は、麦、ホップ、水、酵母のみです。
先日も紹介しましたが、この牧場は有機(BIO)にこだわっています。
ビールマイスターが熱く語り続け、ビール造りへの熱意を感じ取りました。
 朝8時に集合し、教室は、糖化からスタートです。
糖化完了後、ろ過、煮沸、ホップ添加、冷却、酵母添加まで丸一日の作業を体験しました。
工程の途中では、牧場の豚舎や鶏放し飼い場などの見学、朝食と昼食
(もちろん新鮮なBIO食材使用)、
重要な各種ビールの試飲など、盛りだくさんの内容でした。
最後は、ビール1ケースをお土産にいただき、終了です。


München Deutschland

Wednesday 17 February 2016

 皆さん、ごきげんいかがですか。

 今朝は、雪が降るミュンヘンです。
昨日に続いて、ミュンヘン市内の美術館・博物館巡りを続行です。
ナチス文書センター(NS Dokumentationszentrum )や
白バラ記念館(DenkStätte Weiße Rose)など、戦争に関わるものも多く、
戦争の悲惨さを再認識しました。


Nördlingen Deutschland

Monday 15 February 2016

 皆さん、ごきげんいかがですか。

 今日は、クレータの街ネルトリンゲンにいってきました。
隕石の衝突でできたクレータのなかにあるまあるい城壁に囲まれた街です。
昔の状態がよく保存された、綺麗な街です。
三角の赤い屋根の家が立ち並ぶおとぎ話に出てきそうな感じです。


 それから、ネルトリンゲン駅自体も一部の人たちにとっては注目に値します。
腕木式信号機、それもがっつり機械式がカシャカシャと現役で稼動しています。
それからそれから、駅構内の線路上には見渡す限り、ぎゅっと昔の車両が置かれています。
すごい眺めです。


Saint Valentine's Day Deutschland

Sunday 14 February 2016

 皆さん、ごきげんいかがですか。

 今日は、日曜日、そして、バレンタインデーです。
ミュンヘンの街は、店が休みで静かです。
教会ではミサが行われ、落ち着いたバレンタインデーとなっています。
わずかに開店している花屋さんが少し繁盛している程度です。
 そんななか、私たちは、バレンタインデーのコンサートに出かけてきました。
場所は、お城です。
ニンフェンブルク城(schloss nymphenburg)というお城です。
お城の中のレストランでディナーをいただき、そのあと、お城の中の一室(ホール)に移り、
シャンデリアの輝く下で、コンサートを楽しみました。
題目は、「アメリ映画音楽とラブソング(Die fabelhafte Welt der Amélie
filmmusik und lovesongs zum valentinstag)」。
フランス映画アメリの映画監督ジャン=ピエール・ジュネ(Jean-Pierre Jeunet)
とその作曲家ヤン・ピエール・ティルセン(Yann Pierre Tiersen)の共演による
ピアノ演奏会です。
寸分の狂いもない画像とピアノ演奏に感激しました。


Weihenstephan Freising Deutschland

Saturday 13 February 2016

 皆さん、ごきげんいかがですか。

 今日は、ミュンヘン郊外の街、フライジンクへいってきました。
フライジンク駅から丘の尾根に沿って登っていくと、大学構内に入ります。
遠くアルプスの山並みまで見渡せる眺めの良いキャンパスです。
ここは、ミュンヘン工科大学
(Technische Universität München, 略TUM または TU München)の
ヴァイエンシュテファン キャンパス(Campus Freising-Weihenstephan)です。
 このキャンパス内には、1040年にビール醸造を開始した世界最古のビール工場があり、
その付属の居酒屋でビールをいただきました。
ここは大学内ですから、大学生らしき人もちらほら。
うらやましい限りです。


Erding Deutschland

Thursday 11 February 2016

 皆さん、ごきげんいかがですか。

 今朝も寒い朝でしたので、暖かいところが恋しくなりました。
そこで今日は、ミュンヘン郊外のエルディング(Erding)へいってきました。
ここには、露天風呂(プール?)もある温泉があり、まず体を芯まで温めました。
 そして、地元のビールをいただきました。
写真左のビールは、名物の120年前のレシピで作られたビールです。
お味のほうは、現在でも美味しくいただけました。
 それにしても温泉の効果は絶大です。
満天の星空の下、ほかほか気分で宿に戻りました。


Deutsches Museum München Deutschland

Wednesday 10 February 2016

 皆さん、ごきげんいかがですか。

 今朝は、雪が舞う寒い朝となっています。
この中、街では、早朝から昨日のお祭りの後片付けで、道路や歩道を清掃する専用車が
フル稼働です。
なんという紙吹雪の量でしょう。
昨日、1.50€で紙吹雪を販売しているワゴンを目撃していましたが、すごい量です。
一瞬のうちに清掃してしまう清掃車もすごいです。
毎月のようにお祭りが開催されるミュンヘンでは当たり前のことでしょうかね。
あっという間に、普段の状態に戻っていました。
 今日は、ミュンヘンにあるドイツ博物館の本館にいってきました。
飛行機とその他の交通関係は別館があるとのことですが、本館にもかなりの展示があります。
写真は、気象衛星関係の展示で、リアル感があります。
本館のメインは、鉱山関係の展示で、ここは鉱山博物館であると思いました。
リアルな坑道や掘削機械などが実物大でこれでもかというほど展示されていました。


Fasching München Deutschland

Tuesday 9 February 2016

 皆さん、ごきげんいかがですか。

 本日は、ファッシング(謝肉祭)というお祭りの日です。
朝からみんなお好みの衣装でお出かけですよ。
朝食をいただいた老舗パン屋の店員さんも皆、変装しています。
私たちは、マイケルジャクソンさんにコーヒーと出来立てのパリパリのパンを提供して
いただきました!?
ほとんどの店は、午後はお休みとなり、皆でお祭りを楽しみます。
 街中では、各所にある広場に特設ステージが設置され、各チームが練習の成果を
披露していました。
屋台もいろいろ出ていますが、各屋台ともトレーラ並みにデカいです。
ビールはもちろんですが、この時期限定のホットワインもいただきました。
デカい焼き魚(サバの丸焼き)もいただきました。
こちらの人は、手づかみで肉をむしり取り、ドイツパンの腕組みパン(Brezel)
に挟んで、口に運んでいました。
この時期限定のドーナツ クラップフェン(Krapfen)も忘れてはなりません。
ふわふわの生地の中に、とろーりとろけるクリームやジャムが詰められています。
 おなかが足りない一日でした。


Zugspitze Deutschland

Saturday 6 February 2016

 皆さん、ごきげんいかがですか。

 今朝は、天気が良かったので、ドイツ最高峰のツークシュビッツ山に登りました。
ミュンヘン中央駅 30番線の列車に飛び乗り、アルプスを目指します。
湖のほとりを走り抜け、登山電車に乗り換え、最後はロープーウエイで山頂に
たどり着きました。
 山頂は、オールトリアとの国境となっており、両国の気象観測、通信設備が所狭しと
設置されています。
もちろん、最新の気象解説と地球温暖化のデータもドイツ気象庁(DWD)のロゴ入りで
掲示されています。
 ドイツ気象庁のロゴって渦巻きを図案化したものですが、こちらのパンも渦巻き型のものが
多く、さらに交差点もランドアバウトになっているので、こちらでの滞在中はよく渦巻きに
出会います。
 視界はさえぎるものがなく、国境を越えてヨーロッパが見渡せます。
少し下ったところには、スキーゲレンデが広がっており、スキーヤーはもちろん、
ビアガーデンで日なたぼっこする人たちも、スキーヤーと匹敵するほどおられました。
 なお、このスキーゲレンデまでは、山中をくり抜いて造られた登山鉄道が通っています。
また、駅前にはドイツ車が展示されており、技術立国ドイツをアピールしていました。


Schloss Neuschwanstein Deutschland

Friday 5 February 2016

 皆さん、ごきげんいかがですか。

 今日は、ディズニーのシンデレラ城のお手本となった
ノイシュバンシュタイン城へいってきました。
 ミュンヘン中央駅 29番線の列車に乗り、
10本以上の線路が並走する街中を走り抜け、ベットタウン、草原、を走り、
そして、最後は、くねくねとアルプス山脈の谷間をぬって登って、
約2時間で終着のフッセン駅に到着です。
 ここでバスに乗り換え、お城の下まで行き、徒歩で登りました。
馬車もありましたが、お馬さんの気持ちで登りました。
 お城の中は、らせん階段で昇り降りがあり、体力が必要なお城見学でした。
ミュンヘンから通った王様の健脚ぶりが想像できました。


München Deutschland

Tuesday 2 February 2016

 皆さん、ごきげんいかがですか。

 今日は、ミュンヘンの市内観光をおこないました。
2月の今の時期、雪がないのは非常に珍しいとのことです。
こちらは、暖冬傾向が続いているようです。

 写真は、新市庁舎の仕掛け時計です。
仕掛け時計としては、ドイツで一番大きいものとのことです。
歴史のある街であるとともに、超近代的な都市でもある両面を持つことが、
垣間みることができたように感じました。

 今日は、歩き疲れたので、早めの就寝です。


München Deutschland

Monday 1 February 2016

 皆さん、ごきげんいかがですか。

 今日は、雪の西郷村から、雪のないドイツ ミュンヘンに移動しました。
これからしばらくこちらのパン事情などを見て回りたいと考えています。
到着後は、ホテルの近所の店でソーセージとビールをいただき、
明日からの鋭意に備えました。
 では、また。


2nd Heavy Snow

Saturday 30 January 2016

 皆さん、ごきげんいかがですか。

 昨日からの雪で、積雪は30cmと今年2回目の大雪となりました。
前回は、雪が凍ってから除雪をおこなったため、難儀でしたが、
今回は、早めにおこなったため、写真のとおり完璧な除雪ができました。
これで、みなさん安全に通行することができますよ。

 さて、早いもので、今年の正月も今日を含めてあと2日となりました。
本日、1月30日の過去の日ごとの最低気温と最高気温の平均値は、
最低気温が-4.1℃、最高気温が4.3℃で一年のうちで最も低い値となっています。
ということは、明日から平均値が徐々に高くなっていくということですね。
来週は、節分(2/3)、立春(2/4)と本格的に春に向かい始めます。
寒さももう少しの辛抱です。

 今後は、周期的に南岸低気圧が発生するようになり、冬型も緩むことが徐々に
多くなってきます。
2014年の2月は、南岸低気圧の影響で、9日に積雪が50cmとなり、
雪が解けきらない15日に更に積もり、76cmという白河観測所での新記録となっています。
南岸低気圧の動向に注目して、大雪に備えてください。

 では、この大雪によるスリップに注意してください。
また、しばらくは冬型が持続し、寒さが続きますので体調に気をつけてください。

注釈)本文中の白河観測所は、白河特別地域気象観測所が正式名称で白河小峰城合同庁舎に
あります。


Heavy Snow

Tuesday 19 January 2016

 皆さん、ごきげんいかがですか。

 昨日は、積雪30cmの大雪となりました。
除雪作業に関われた方、お疲れ様でした。
今日は急速に発達した低気圧の影響で、強い冬型の気圧配置となり風が強くなります。
凍結によるスリップに注意してください。
しばらくは冬型が持続し、寒さが続きますので体調に気をつけてください。


正月も後半

Friday 15 January 2016

 正月も後半に入りました。
今まで暖冬で平年より高めに推移してきた気温は、平年並みに下がり、
この後しばらく平年並みの気温が続くとの予報です。
今まで北極に溜め込んだ寒気が南下し、しばらくこの状態が継続するためでしょうか。
昼の時間は、冬至を境に陽が伸びはじめ、17分ほど長くなっています。
春に向かって季節は確実に進んでいます。
しばらくは冬型が持続し、寒さが続きますので体調に気をつけてください。


A Happy New Year!

Friday 1 January 2016

 新年あけましておめでとうございます。
 今年もよろしくお願いします。

 西郷村は穏やかな元旦を迎えました。
皆さんの所はいかがでしょうか。
今週末は冬型が強まり、荒れた天気になる予報となっています。
良い年になるよう張り切ってスタートしましょう。


X'mas

Friday 25 December 2015

 みなさん、いかがお過ごしですか。
今日はクリスマスです。
アメリカでは、竜巻などの嵐により10名の方が亡くなったとのことでご冥福をお祈りします。
シベリア上空5,000m付近に-48℃以下の強い寒気を伴った寒冷渦があり、日本へ向かっています。
そのため、今週末は冬型が強まり、荒れた天気になる予報となっています。
注意してください。


X'mas eve

Thursday 24 December 2015

 みなさん、いかがお過ごしですか。
雨のクリスマスイブを迎えました。
これから天気は回復して、午後からは晴れそうです。
明日のクリスマスは冬型となり寒くなりそうです。
暖かくして、楽しんでください。


はじめまして

Friday 11 December 2015
 このたび天然酵母を使用した自然食材によるパンや野菜を提供するカフェを始めました。
今後の展開をお楽しみください。